MENU

Coda2からSVNに接続できない(Server certificate verification failed: issuer is not trusted.)ときの対処。

はい、備忘録です。

ウチの敏腕エディタのCoda2から得意先の制作会社のSVNに接続しようとするたびに、

Server certificate verification failed: issuer is not trusted (https://hoge.com/repos/fuga/)

って怒られるわけです。昨日までSSL絡みのやり取りをしていたため、念の為に証明書を確認してみたら、

有効期限:2013年9月4日水曜日 22時46分13秒 日本標準時

って書いてるわけですよ。今日が9月5日なので、「あぁ最近更新したんやな」とアタリをつけてみたんだけど、Coda2にはそれを強制的に信頼する!という設定項目がないのですよ。

しかたなくターミナルから、

Motoos-MacBook-Air:~ OREORE$ svn ls https://hoge.com/repos/fuga/
Error validating server certificate for 'https://hoge.com:443':
 - The certificate is not issued by a trusted authority. Use the
   fingerprint to validate the certificate manually!
Certificate information:
 - Hostname: hoge.com
 - Valid: from Sat, 01 Sep 2012 23:52:13 GMT until Wed, 04 Sep 2013 13:46:13 GMT
 - Issuer: HOGEFUGA, Inc., US
 - Fingerprint: XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX:XX
(R)eject, accept (t)emporarily or accept (p)ermanently? p #←ここでpを選択
Authentication realm:  Authorization Realm
Password for 'OREORE': #←ここでパスワードを入力

ってな感じで、恒久的に信頼するモードで復帰しました。信じてますよ。フガフガ。