「フィリピン(セブ島)語学留学」というタイトルのわりに、準備編はテック系の話ばかりで申し訳ありません。
昨日いろいろ調べて、現地でSIMカードを買えば大丈夫的なところまで進んだかと思いきや、たいへんな問題に直面……。
なにげに、持ち込む予定GP02のスペックを調べてみた。
通信方式:W-CDMA / HSPA+ 1.7GHz/2.1GHz
うむ大丈夫だろう。もう少し下に読み進めて、とても薄いグレーの小さいテキストで、
周波数帯域:2.4GHz
!?
2.4GHz??ってワールドワイドでメジャーな周波数なの?ってことで調べてみました。
【追記】よくよくみたら2.4GHzってのはLAN側の周波数帯でした。ここから下の記事は「フィリピンでWifiを利用するには?」ではなく、単純に「iPhone3Gでテザリングできたよ〜」の自慢話だと思って読んでください。
§
【この時点での結論】たぶん現地SIMカードでOK。SMSで開始登録するときだけiPhone3Gにて発信して、実際に使うときにはGP02の方が取り回しが良さげ。
世界のプリペイドSIMカードという情報サイトによると、SIMを購入する予定だったSMARTは……、
周波数:GSM 900/1800 3G 2100
あぁぁぁぁぁぁ(;´Д`)
ほなGLOBEは??別のサイトになっちゃうけど、
このSIMカードを利用する場合、「GSM900/1800」以上の周波数に対応した携帯電話が必要です。(GSM 2バンド)
おぉぉぉぉぉぉ(;´Д`)、そもそもGSMオンリーかよ。
GP02を持ち込むという計画は頓挫しました。
残る手段は……。
お!昨日脱獄したiPhone3Gがあるじゃまいか。ジェイルブレイクといえばテザリング!なんてキャッチコピーを聞いたことがあるぞ!?(ホントはないけど)
というわけで、検証を行いました。
そもそも昨日SIMロックフリーが成功したのかどうかも不明なので、手持ちのDocomoからSIMを抜き出しiPhone3Gに挿入。パケ死したくないから試しにSMSを1通だけ投げてみました。無事送信完了。受信確認OK。どうやらSIMロックの解除は成功していた模様。
残るはテザリングのアプリを導入して検証!と行きたいところだけど、パケ死したくない(しつこい)から、朝イチでビックカメラに直行し、開店と同時にbモバイルのプリペイドSIM買ってきましたよ。これで被害は最小限に抑えられます。
んで、MyWiというアプリを導入。んで、成功。MacBook AirからiPhone3G経由でネット接続確認できました。
ちゃんと接続できたところでMyWi購入即決。試用は可能だけど3日間だけ。いさぎよくPaypalで支払います。
US$19.99は本日(2012.04.20)のレートでJP¥1,673。安くはないけど、現地での通信費を考えるとタダみたいなもんだ(←と思って納得させているところ)。
これで現地のネット環境の準備は整いました。あとは現地でSIMを購入して実際に試してみるだけ。
明日から出発なので、このブログがしばらく更新されなかったら上記の実験はすべて無駄に終わったとお思いください。
(フリーのWifiもあるからまったく更新しないことはないと思うけど)
フィリピン(セブ島)語学留学レポート
[list tag="フィリピン語学留学" num="100"]