postgres=> SELECT ('男' || '女' || NULL); column ---------- (1 row)
……、え!?「男女」ってのが返るんじゃねーの??
試しにMySQLでは……、
mysql> SELECT CONCAT('男', '女', NULL); +----------------------------+ | CONCAT('男', '女', NULL) | +----------------------------+ | NULL | +----------------------------+ 1 row in set (0.00 sec)
おおお、NULLってのはすべてを無に還す呪文だったのか……。これって常識なのかしらん??
38歳にしてまだまだ知らないことがたくさんあるのだなぁと思う今日この頃(涙。そろそろ限界