-
『吉野家 牛肉まん』を食してみた。
こよなく愛する吉野家の牛丼をベースに、こよなく愛する肉まんのヤマザキが『吉野家 牛肉まん』を発売したので食してみる。 ウマっ!うわ?ウマっ! ほぼ吉野家の牛丼の味を再現してるし、ちゃんと「○○まん」として成立してる! ちょっと小ぶりなので、も... -
Twitter APIの動作を確認できるtwitSandboxを公開しました。OAuthにも対応済み!!
以前から「Twitter APIの動作確認が簡単にできるツール」ってことで、Twitter API Viewerというツールがあったんですけど、Twitter APIのBasic認証が廃止されてからの対応がストップしてたんですよね。 なので、自分で作ってみました。 twitSandbox <ht... -
「1 - (0.2 + 0.7 + 0.1) = 1.1102230246252E-16」ってなんじゃい(゚Д゚)ゴルァ!
いやマジハマりました……。 健康系のサイトの開発の最中。健康のためにはいろんな数値があるわけですよ、なんか知らんけど。なので、ぜーーーんぶ足しても1に満たなかったら警告だしてね、って。まぁ親切じゃないですか。 でも、ピッタリ1なのに、警告が出... -
中華そば 鶴と亀謹製 ニンニク未使用の食べるラー油。
まだ試作品とのことですが、渡辺通りの「中華そば 鶴と亀」さんから、 ニンニク未使用食べるラー油を頂戴したので軽くレビュー。試作品につき、未だ名称未設定ですwww。 (マズそうな写真になりました。ゴメンなさい……) 「食べるラー油も下火になってきて... -
有吉さんじゃない人からあだ名を頂戴しました。
品川の「おしゃべりクソ野郎」とかタモリ「昼メガネ」とか、あだ名を付けられるのが羨ましく思っていた今日この頃。 とうとうワタシも頂戴しました。 「お酒アスリート」 きっかけは@usamiのツイート。 usami tweeted... 今度試してみます!RT: @debility: もち... -
吉野家の牛鍋丼を食べてきたよ。
はい、吉野家の牛丼をこよなく愛しているモトヲです。 いい大人が食べてもないのに「すき家松屋の廉価牛丼に価格競争で負けてるけど、米国牛肉にこだわる吉野家としてはこれ以上安くはできないから、他の具材でカサ増しした『安い牛鍋丼もあるんだよ』的な... -
ボクの通信簿……じゃなくて通信費。
ちょいと前の、@okawakingのツイートに反応して、今現在使っている通信費を計算してみた。 ・GyaO光 : 3,480円 自宅のインターネット回線。固定。プロバイダー料金含む。ちなみに固定電話は持ってません。 ・ソフトバンクモバイル: 7,093円 iPhone4。通話... -
携帯用XHTMLでテキストボックスの初期入力モードを指定するPHPのヘルパー関数、かな?
携帯サイトを作る上で、キャリア判定っつーのは避けて通れないんですが、テキストボックスの入力モード(全角ひらがなとか半角英数とか)ってのは、このサイトの方法に、istyleの記述を追加して、今まで使ってたんですねー。 で、今朝までそれが通用してた... -
「ひらがなか(アルファーばん)」をこうかいしてみた。
クソつまらないサービスを晒してみた。 ひらがなか(アルファーばん) <http://hiragana.motoo.net/> ま、よくあるやつで、サイトをまるっとひらがなに変換して表示する、みたいな。 URLの後ろに、?http://example.com/みたいにクエリをくっつけると... -
2011年前半のWP3.2ではPHP5.2がサポート範囲だそうで。
いやぁ別にいいんですけどね。 ボクが仕事でもプライベートでも使う大半のサーバはCentOS5なんですけど、そのパッケージ管理yumで(普通に)インストールできるのはPHP5.1.6なんすよねー。 ロリポとかさくらなんかのメジャーな共有サーバは問題ないんだろ...