タグ: GALAPAGOS

  • お疲れお疲れGALAPAGOSメディアタブレット。

    突然の販売終了告知。なんだかね〜。

    (さらに…)

  • ついにGALAPAGOSメディアタブレットがAndroid™ 2.3に!!

    いやぁ、別にその配信が開始されたニュースを見たわけでもなんでもないんです。

    「そういや、GALAPAGOSのメディアタブレットもスペック的にショボイし、EMのA01SHにでも乗り換えよっかな……。であれば、バックアップ取っとかないとな。」

    って思って、VMwareのWindowsを起動して、GALAPAGOS Stationっちゅー管理ソフトをインスコせねば、と。
    で、インスコしました、と。
    で、立ち上げました、と。
    で、こんな画面。

    キタよ……。

    (さらに…)

  • GALAPAGOSがGALAPAGOSじゃなくなる日(電話ができないAndroid端末になります)。

    GALAPAGOSユーザーには朗報(といってもボクの周りにGALAPAGOSユーザーはいませんが)。
    噂には聞いていましたが、ようやく独自進化を諦めて、Android端末として生まれ変わるようです。

    ま、みなさんご存じないと思いますが(爆)、シャープさんのGALAPAGOSというメディアタブレットは、基本OSはAndroidにも関わらず、Androidマーケットも使えないし、挙動も激しくモッサリしているし、本を読む意外には利用できないというどういうようもない端末だったんですよ(謎。

    ぶっちゃけ「使いもんにならn(自粛

    あのモッサリ感がハードウェアによるものなのか、それともOSによるものだったのか、ようやく判明します。

    個人的には、
    ・Androidマーケット対応
    ・フリック入力対応
    ・YouTube対応
    ってところに注目していますが、モッサリ感が解消されないのであればもう無理かも。

    くわしくはこちら「Android™ 2.3に変更するシステムソフトについて