-
低山部: 古処山(859.5m)からだんご庵。
真夏の登山って大丈夫かよ!?って言われそうですが、実際はそこまで苦行ではありません。 登山道は木陰が多いし、標高も高くなるので結構涼しい(気がするだけ)です。 5名を切るとちょっと淋しい。10名超えると取り回しが面倒。今回は男5名と女2名の計7... -
今までありがとう。そしてさよならTwitter Bootstrap……。
まだ正式版ではないんですが、Twitter Bootstrapのバージョンが3(RC1)という形でリリースされています。 僕の仕事はと云えば、お客様用のWeb管理画面を構築するという毎日です。あまりデザインを考えなくても良くて、パーツのデザインパターンも結構しっか... -
オシャレなケースのヒントミントは大人の味がしました。
ボクが尊敬する“会いに行ける巨匠”が愛用していると噂のヒントミント。真似して買ってみました。 オシャレでクラシックなケースが特徴のミントタブレット。 左の銀色のケースがペパーミント、がっつりミントの味。 右の赤いケースがザクロ&アサイ、ベリー... -
What is happening in Turkey(トルコで何が起きているのか)
昨日あたりから、トルコでのデモが話題になってます。 まぁ日本人からすると「オリンピック招致のライバルがデモ? お? 東京で開催される可能性アップじゃね?」みたいな感じなんですけど、偶然、たまたま、なんの偶然か、去年あたりからトルコ出身の留... -
禁煙日記:100日経過。
禁煙を始めたのが2013年2月7日。ちなみに2月9日は母の誕生日です。僕が幼い頃、母は肉屋でパート勤めをしていました。肉屋に勤めて誕生日が2月9日(肉の日)。家族の誕生日を忘れることはあっても母の誕生日だけは忘れたことはありません。 スタート前から... -
「博多ら〜めん 龍人」を朝から食ってみたよ。天下一品風のドロリッチ系スープ。
ウチの奥さんは朝から牛丼とかとんかつ定食とか喰える猛者です。こないだなんかは「今日の朝御飯はこれだよ〜」みたいなかわいいメール本文に反して、添付されている写真はチーズハンバーグ定食でした。この女性と一生を添い遂げられるか心配になったもの... -
低山部: 荒平山〜油山(597m)からのもーもーらんど。
あまり写真を撮ってなかったから、ブログにあげる必要もねぇよな〜とも思いつつ、まぁこのブログは行動ログ的な意味合いもありますので、とりあえずエントリー。 最初から余談だけど、行きつけの飲み屋の大将も、去年辺りから登山を始めたらしく、 「motoo... -
もうね、辞めちゃうことにしました。
ふと頭を過ぎったこと。 たかじんさんが食道癌で未だ療養中。雨上がりの宮迫さんは早期の胃癌で早々に復帰。 中村勘三郎さんに至っては帰らぬ人となりました。 もしいま、ボクが癌になっちゃったら、ボクの周りはどうなるんだろうね。 仕事はなんとかなる... -
「一烋(IKKYU)」のランチ、スープオムライスが超やさしい。
普段は弁当男子のボクです、こんにちは。 あ。自分で作ってる訳ではないですよ。 一応愛妻弁当です \(‾▿‾\) (/‾▿‾)/ ドモドモ つい先日、ウチの奥さん(同業他社)が、ちょうどお昼ごろにウチの事務所に打ち合わせに来るってことだったので、そんならランチ... -
長崎中華街「西湖」の特ちゃんぽんが思いの外クリーミー。
2月10日(日)。ちょうど実家に用があったのに加えて、長崎ランタンフェスティバルの初日っちゅーことで長崎行ってきました。 「長崎で一番ウマいちゃんぽん屋はリンガーハットだよ!」って僕の話は奥さんにさえも120%信用してもらえず、人混みにも負け...