意外とGoogle先生の回答に出てこないのでココでメモ。
フィルターフックの mwform_custom_mail_tag を使います。
functions.php に以下のコードを貼り付けます。
function add_sender_mwform_mail_tag( $value, $key, $insert_contact_data_id ) { if ( 'user_agent' === $key ) { return $_SERVER[ 'HTTP_USER_AGENT' ]; } if ( 'remote_addr' === $key ) { return $_SERVER[ 'REMOTE_ADDR' ]; } return $value; } add_filter( 'mwform_custom_mail_tag', 'add_sender_mwform_mail_tag', 10, 3 );
んで、管理者宛メール設定の本文欄末尾に以下のテキストを貼り付け。
--- 送信者情報 --- REMOTE_ADDR: {remote_addr} USER_AGENT: {user_agent}
That’s all.
Googleで「MW WP Form user_agent remote_host」的な検索をすると、だいたい mwform_custom_mail_tag_mw-wp-form-xxx が検索結果として出て来るんだけど、これだとテストサーバと公開サーバでお問い合わせフォームIDが違ってたりしてキーーーってなるので、前述のほうが便利だと思うよ、知らんけど。