個人的には、春の花見と称して四王寺山に登ったのが最後。約半年ぶりの山登りで体力に相当不安を抱えての低山部です。
で、今回のテーマは「紅葉」。
車2台で繰り出して、1台行方不明になるやら、到着してから雷山千如寺の駐車場に入るまでに渋滞にハマるやらいろいろな困難を乗り越えてのスタート。
上の写真は駐車場脇に佇む紅葉。ここが一番綺麗だったかも?というのは内緒です。
個人的には、春の花見と称して四王寺山に登ったのが最後。約半年ぶりの山登りで体力に相当不安を抱えての低山部です。
で、今回のテーマは「紅葉」。
車2台で繰り出して、1台行方不明になるやら、到着してから雷山千如寺の駐車場に入るまでに渋滞にハマるやらいろいろな困難を乗り越えてのスタート。
上の写真は駐車場脇に佇む紅葉。ここが一番綺麗だったかも?というのは内緒です。
先週末、低山部で雷山に登ってきたので、あぁ忘れないうちにブログ書かなきゃなぁなんて思って、写真を整理しようと思ったら、月初にバルーンフェスタに行ってたこと忘れてて、あわてて更新。あぁオクトーバーフェストの写真もあるわ。これも書かなきゃ(汗。
禁煙しよっかなぁ〜、無理だなぁ〜、その繰り返しのモトヲです。こんにちは。
タバコ?
もちろんコンビニで買いますよ。
だいたい小銭じゃなくてEdyで買いますね。
【ファミリーマートの場合】
普通に買えます。
【セブンイレブン、ミニストップの場合】
「年齢確認のボタンを押してください」って言われます。
【ローソンの場合】
「年齢確認のボタンを押してください」って言われます。
「Edyでお願いします」って言ったら、「Edyのボタンを押してください」って言われます。
※各コンビニ、地域によって異なるらしいけど、上記は福岡でのケースです。
しかも、「Amazon.co.jp、全国のファミリーマート店舗での「コンビニ受取」サービスを開始」ってリリースまで出ちゃいました。
もうファミリーマート以外のコンビニは潰れてしまえばいいと思います。
先日のエントリーでも書いたように、CPIのシェアードプランACE01という無制限サーバに絶賛引っ越し中。
意外な落とし穴にハマっております。
→ http://dev.nearly.jp/test
てな感じで、最後にスラッシュが無い状態でアクセスすると、
→ http://www.dev.nearly.jp/test/
てな感じで、www付きアドレスでリダイレクトされちゃうんですわ。
その対策に試行錯誤したモトヲさんの物語です。